フルリノで理想の空間を実現!お客様インタビュー!
今回はフルリノを通じて理想の空間を実現したお客様にインタビューしました!
フルリノ!は昨年3月にOPENし、多くの会員登録をいただいておりますが、今回はアメリカンビンテージの効いたリノベーション空間をご紹介!
フルリノ!ってなに?
フルリノ!は良質なリノベ会社とこだわりのリノベーション・リフォームを実現したいお客様をつなげるポータルサイトです。
大手の会社やFC系のリノベ会社でリノベ・リフォームを行うより、リノベ会社と直接つながることで適正な価格で素敵なリノベーションを実現することができます。
リノベーションのきっかけ
神奈川県にお住まいの鈴木さん。築30年・約90㎡のマンションにご家族とお住まいでした。
築年数のあるマンションなので、和室があったり、不要な壁が多く、リノベーションを長らく検討されていました。
最近、お子さんが結婚され、「このままじゃ孫を呼べないな」と思い、リノベーションを決断しました。
レッドウィングのようなワークブーツも集めてたり、古いものを自分で育てて味を出すといったアメリカンビンテージがお好きな鈴木さん。
また、ダクトを剥き出しにするような無骨なインダストリアルな世界観もお好きとのことで、アメリカンビンテージ+インダストリアルな空間を作ろうと情報収集を開始しました。
最初はInstagramなどSNSを使って情報を収集していたところ、フルリノ!を発見。
フルリノ!でリノベ会社探し
フルリノから「インダストリアル」「ヴィンテージ」というカテゴリーで検索し、大槻建設を発見。
大槻建設のインダストリアルなリノベ事例を見て、問い合わせを実施。
大槻建設・大槻社長
東京・池袋に構えるリノベ会社。
住宅だけでなく、店舗など非住宅物件も対応しています。
職人さんの技術力が売り
大槻建設さんの詳細はこちら
鈴木さんからのコメント
「インダストリアル」というワードで検索すると、リノベの実績の写真が大きく一覧で見れ、好みの会社がすぐに見つけられたのはよかったです。
複数の気になるリノベ会社に目星をつけて、大槻建設を見つけました。
他にも魅力的なリノベ会社が多かったです。
大槻建設さんは聞いたことがない会社で、問い合わせをするか悩むところもありましたが、空間づくりへの想いや働いている人の顔が見れたこともあり、安心して問い合わせはできました。
実際に最初の打ち合わせでお会いすると、大槻さんはとても話しやすく、この人にお願いしようかなと思いました。
他社にも見積もりをとっていましたが、結果的に、大槻さんの人柄で決めました。
工事着工まで
今回は機能よりもデザインを重視し、多くの希望を大槻さんに伝えたところ、大槻さんの初回提案は秀逸で、フルステンレスのキッチンやマットな質感のガラス彩光つきの建具など、自分の理想ととてもマッチしていました。
特にキッチン空間の提案は秀逸で、
配線・配管の関係上、天井高を下げる必要があり、大槻さんから折り下げ天井を提案。アンティークな木材が際立つ、味のある空間提案で、即採用に至りました。
大槻建設・大槻社長のコメント
鈴木さんとは、感性が合っていたのか、こちらの提案をすぐに「いいね」という感じで返してくれ、とてもやりやすかったです。
また鈴木さんご自身のセンスもかなり良く、弊社の提案と鈴木さんのセンスでより良い空間プランになっていきました。
天井への古材の利用、キッチンパネルのタイルのチョイスなど、我々の提案にプラスアルファで洗練され、良い空間に仕上がったと思います。
工事から引き渡しまで
大槻建設の苦労
実際の施工は苦労することも多かったですね。
リノベーションはやはり解体してみないとわからないことが多いのは事実で、築年数のあるマンションということあり段差が多く、床を極力フラットにするための調整などは苦労しました。
また、コンクリートの表情を大事にするためにクロスの剥がし方には細心の注意をしつつ、クロス、木材、コンクリートのバランスを大事にし、ちょうどよい空間に仕上げました。
なかなか言語化することが難しいこだわりの部分を空間に落とし込めたのは、弊社の力量だと思います。
鈴木さん側の苦労
鈴木さん
フルリノベーションのため、かなり思い切った断捨離を進めたり、3ヶ月におよぶ仮住まいなど大変なことも多かったです。
ただ、工事中のご近所さんとの調整なども大槻さんがすべて対応してくれて、とても助かりました。
引き渡し
完成した時は素直に嬉しく、家に帰ってくるのが楽しみに。
鈴木さんのお気に入りはキッチンを含めたLDK。鈴木さんの理想の空間を実現できました。
クロスを貼りたくない場所などもあったが、大槻さんにクロスを貼るようにすすめられ、大槻さんを信用して任せたところもあったが、住んでみると、結果的に、大槻さんの提案どおりでよかったなと思うことが多かったとのこと。
同居するお子様も、ずっと部屋がなかったので、寝室ができて嬉しかった。
ヴィンテージが好きだったり、価値観が父と同じなので、同じ家とは思えないくらいかっこいいと息子さん。
キッチンもリビングもお気に入りの空間になり、単純に自分の寝室がなかったので、すごい嬉しいですとコメントをいただきました。
フルリノ!を通して
フルリノ!を通じて、大槻建設さんに出会えたことはよかった。
住宅会社は、本当に多くあって選ぶのが難しい。フルリノ!がなければ、大槻さんに出会うことはなかったと思います。
フルリノ!で厳選されたリノベ会社が集まっているということで、小さい会社様でも安心して依頼することができました。
また繰り返しになりますが、デザインや性能、間取りなどなにかこだわりがある場合は、写真を見て選ぶことができるので、知られていない素敵なリノベ会社に出会えるのでおすすめです。
また、大手を含めて見積もりをとっていましたが、納得のいく価格で理想のリノベーションを実現することができました。
こちらのリノベーションの詳細は↓からご覧いただけます
リノベーション・リフォームをするならフルリノ!
鈴木さんを事例にあげさせていただきましたが、他にも素敵なフルリノ経由での事例がたくさんです。
フルリノを通して、ぜひリノベーションを検討してみてください!
お祝い金キャンペーンも実施中!
フルリノ経由でのご成約でお祝い金をプレゼントしています!
ぜひフルリノで理想の空間づくりを実現しましょう!